ハキハキ辟易。
自分のダメさってどうして嫌なほどわかるんですかね?
確かに自覚はしているんですけど、
心のどこかではそんなことないって思っていて、
そんなことを思っているから、
いざダメってなったときに凹んでしまうんですよね。
文章を書くことだってそう。
人の心をひきつけるようにうまく文章を書けなくて、
面白いブログとか本を読むと、
ああ、自分って全然ダメなんだなって感じますし、
歌うことが好きな私は、
よく、一人でも軽く歌うのですが、
どうしても、音程が取れなかったり、
活舌が悪いからテンポの速い曲が上手く歌えなくて、
凹んだりします。
別に作家ではないから、歌手ではないから、
それを生業としていないから、生活に支障はないけど、
自分がやりたいと思っていることを、
自分の思い通りにできないと自分が嫌になります。
違う、こうじゃないのにって思いながら、
でも、こうするしか方法を知らないから、
違和感を抱きながら、好きなことをやるしかないんです。
どうやったら、
この違和感をなくして、
心の底から思い通りに行動できるんですかね。
難しいなあ、生きるのって。
さて、
今日は私からお知らせがあります。
この駅綴ブログ、9月一杯ではてなブログでの更新を
ストップします。
そして、新しくnoteで投稿を始めます。
私も日本に戻り、
生活もガラッと変わるので、心機一転として、
また、ちょうどいい区切りかなと思いまして、
お引越しすることにしました。
これがnoteのリンクです。
もしよければ、こちらでも、
わたしの日常を覗いていただければ、
もぶ三、とっても嬉しいです。
あ、9月まではしっかり更新しますからね。
それと、ブログは閉鎖しないので、
行ったり来たりして下さったら、なお嬉しいです。
では。
バナーをクリック、タップして下さると、
もぶ三、とっても嬉しいです。