2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
私は絵がへたくそです。 もし絵が上手だったら、 きっと、ブログではなく、pixivとか、 Twitterに絵を載せていたと思います。 なんで、絵が下手なのか、 下手というか、絵を描くことが好きではないんです。 昔は好きだったんですけどね。昔は。 小さい頃は、…
人を愛せるようになるには、 まず自分を愛さなきゃいけない。 よく聞く言葉ですね。 耳にタコができるくらい聞きました。 でも、 自分の愛し方なんてわからないんです。 どこまで自分を愛せばわからないし、 自分を愛すなんてなんだか気持ち悪いし、 私は、…
結婚をするとしないとでは、 自分自身の状況は大きくかわるだろう、 家庭を持つか、独り身か、 同じ人間でも、生きる意味が変わってくるだろう。 もちろん私は今、独身で、 今後大切な人ができ、家庭を築くか、 未定ではあるが、普通の人より、 その可能性は…
きっと、今の私も10代の私も、 大して変わっていないんじゃないかと、 そう感じた。 だって、みなさんくだらないこと好きですよね? 私は好きですよ、この年になっても、 ライト目な下ネタでいつまでも笑えたり、 昔の一発ギャグで笑えたり、 10代の私でも、…
私が幸せと感じる時は何だろう。 美味しいものを食べたときとかかな? 大好きな人とかに会えた時とか? と考えてはみたものの、 それは一過性の幸せにしかすぎない。 世間一般的な幸せとは、 大好きな人と出会って、 結婚をして、子供が出来て、 家庭という…
突然ですが、 ここで皆さんに質問です。 今まで一番楽しかったことは何ですか? 私は大学卒業の時に、 中央ヨーロッパに一人旅したことです。 みなさんはいかがだったでしょうか。 ところで、1番ともなると、 10年前、20年前のことを思い出す人って、 あまり…
子供の頃、よく皆さんは 両親の実家に帰る、帰省をしていたと思います。 私もその1人です。 ただ、両親は仕事で忙しかったので、 私は姉と2人だけで、帰省をしていました。 家族全員で帰省は指で数えるくらいしか、 したことありません。 私に姉がいたこと、…
私は普通に生きていたら、 絶対接点を持たなかったであろう人と 沢山出会ってきた。 自称歌手の人や、背中全部刺青の人、 某企業のお偉いさん。 今の私が普通に生きていたら、 会ってこなかった人たちだ。 なぜ、このような人達と会えたのか、 その理由は簡…
私も爪を隠しているつもりだった。 能ある鷹みたいに、爪を見せないことで、 油断をさせて、大一番で力を発揮させる。 私もそんなことができると思っていた。 しかし、私には能がなかった。 そもそも、爪が短すぎたのだ。 いざという時に力も発揮できなかっ…
夜に口笛を吹いちゃダメ、 泥棒に入られるから。 と小さいころ親によく言われてものです。 なんていうことを友人に話したときに、 え?泥棒じゃなくて蛇じゃない? っていう話になったのを覚えています。 迷信の一種ですね。 蛇の方がメジャーらしくて、 泥…
海外に住む私が私と身分を証明できるもの、 それはパスポートしかありません。 保険証などは確かにあるが、 公的なものではない。 パスポートを出ずに、外には出れない。 海外ではパスポートの携帯を義務付けられている 国がほとんどです。 私が住んでいる国…
人は秘密を持ちたがる。 それをひそひそと仲間内で楽しみたがる。 何故なんだろうか。 確かに、刺激のない人生が、 楽しくなりそうですよね。 例えばですよ? 担任の先生がA君のお母さんと不倫している、 そんな場面に出くわしたとしたら、 もう、ワクワクし…
私、こう見えて(どう見えて?) ダンスを一年だけやってたんです。 ダンスと言っても、タップダンスなんですけど、 一年だけなんで、全然出来ないんですけど、 ダンスは面白いなあって思ってます。 アイドルも好きなので、ついダンスショットの MVとか見ち…
私が思う、男性で人生が充実している人は、 この2種類に分かれると思う。 両方好きな人は最高ですよね。 私の周りにはそういう人が多い。 お酒を水のように飲む人や、 風俗に行ったり、キャバクラに行ったりする人、 そう考えると、私の周りどうなっている…
1時間ってこんなにも長かったかな。 そう感じる出来事が、 私にあった。 先日、HIVの検査を受けてきました。 何で突然?と思った方がいると思いますが、 私も単なる思い付きで受けました。 もし、HIVのウイルスを持っていたら、 なんてある日急に思い始めて…
スポーツ選手を見ていると、 こう感じることがある。 どんなに素行や人格が悪くても、 結果さえ良ければ何も言われない。 もちろん、人格者でいることに、 越したことはないが、金メダルを取ってしまえば、 大体のガヤは静まり返る。 ただ、結果を出せればの…
辛かったと周りに吐露すれば、 どんな反応があるのか、 そんなことを苦労と捉えているのか、 情けないと言われるか、 ねぎらわれるか。 前者の方が私にとっては都合がよいかもしれない。 その方が慣れているし、まだがんばらないと、 って思えるから。 でも…
どうして、女の子同士は人前で、 手を繋いだり、抱き合ったりしているのに、 男の子同士はできないんだろう。 気持ち悪いと言われるのだろう。 小学生ながら、私が思ったことです。 私が同性の方が好きだと自覚したのは、 早くて、小学校3,4年生くらいでし…
日本に居た時としていることは、 何も変わっていない。 働いて、寝て、ご飯食べて、 その繰り返しをしている。 そんな日々を過ごしているから、 時々、私が海外にいることを忘れてしまう。 その度に私は驚いてしまう。 使われている文字も言語も違うはずなの…
もう泣きたくない。疲れました。 泣いたところで何も変わらないし、 泣いた後、自分がどうなるかもわかってる。 感動の涙、悲しみの涙。 涙にも様々あるが、 泣くという行為自体に飽きた。 ただ、目から液体を出して、 何か変わる事でもあるのか、 その行為…
中学の理科の授業はあまり好きではなかったが、 その中で一つだけ覚えてることがある。 ペテルギウスがもう存在しない可能性がある、 ということだ。 どういうことか。 ペテルギウスに超新星爆発の兆しが見られ、 もしかしたら既に超新星爆発を起こして、 ペ…
恋の駆け引きは上手くない。 相手にされないことが多すぎて、 常に私から連絡をとっている。 なぜ常に私からなのか。 それは、私から連絡をとらないと、 向こうからは連絡が来ないからだ。 私から連絡とらないと、 連絡来なくなるのはあっという間で、あっけ…
寝る前に、どうも普通に眠れそうになくて、 なんだか、ありったけ思いを吐き出しくて、 独りで話し始めることがある。 傍から見たら、めちゃくちゃ怖い。 自分でもそう思う。 真っ暗な部屋で一人、話し始めたら、 怖いだろう。 ブログをやっているのだから、…
確かに、私は人付き合いが苦手だ。 過去のブログ記事を参考してもらえば、 周知の事実ではあると思うが。 知らない方はぜひ読んで頂けると嬉しいです。 そんな私でも、気を付けていることがある。 それは愛想よくふるまうことだ。 無愛想にしてしまうと、本…
大変だよなあ。と最近ふと思う。 私はアイドルが好きだが、 アイドルになる気はない。 そもそもなれるビジュアルではないが。 日本におけるアイドルというものは、 男女問わず、人気があって、 誰かのものではなく、みんなのもの。 という風潮がある、よう…
子供の頃、まだ小学校に上がる前。 私は初めてねりけしに出会いました。 いちごの匂いのするねりけしでした。 今でも忘れられないですね。 あの感触と、匂いと、形状と。 そこから色々なねりけしに出会いました。 透明な練り消しから、 様々な食べ物の匂いが…
本当にダメな時、しんどい時、 私は何もしたくなくなる。 というかエネルギーが湧いてこないので、 何もできなくなる。 それは、食べたり飲んだり、 生きるために必要なことですら、 億劫に感じてしまうくらいだ。 ただ横になるだけ。 寝たくもなければ、 誰…
つい、この間まで私が住んでいる国でも、 コロナがまた流行りだして、 様々なものが再び制限されていました。 飲食店も人数制限があったり、 映画館や、バーが営業できなくなったり、 日常生活でも出来ないことが出てくるのは、 もどかしいというか、悲しい…