2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧
私はダイエット中だ。 運動もしているが食事にも気を使っている。 朝昼は好きなものを食べてはいるが、 夜は鶏むね肉とブロッコリーを食べている。 もうかれこれ1年近く食べ続けている。 鶏むね肉はただ茹でたものを食べている。 サラダチキンの味が薄い感じ…
私自身、ブログを始めて もう半年以上になる。 毎日のように投稿出来ているのが、 自分でも驚くくらいだ。 (ブログの質は置いといて。) そして、ブログを始めてから、 今まで気付けなかった、 私に気付くことが出来た。 それは、メンタル不調の周期である…
どうだろうか。 ただの一人っ子政策ではなく、 世帯年収で子供を作れる数が決められるのは。 基本一人だけど、 年収が上がれば、もう一人作っていいよみたいな、 そんな感じにしたら、不幸せに感じる子供いなくなるだろう。 少子高齢化が謳われるこのご時世…
こんな私でも誰にも負けないものがある。 それは人望の無さだ。 お決まりですが、良いことではないです。 私には求心力が1ミリも無くて、 人を引き寄せることが出来ない。 だから、立候補とかしても絶対に当選はしない。 例えば、 小学校の学芸会で、 ごんぎ…
最近通販でメラトニンというものを買った。 寝る前に飲む、睡眠導入剤みたいなもので、 本来メラトニンは寝る前くらいになると、 自分の頭から分泌されるものらしい。 ただ、それが分泌する量が少ないと、 眠れなくなったり、 夜に憂鬱な気分になったりする…
私が相談されたときに、 一番気を付けていること、 それは「わかるよ」と言わないこと。 確かに、相談だから 相手が私にわかってもらいたくて、 理解してもらいたくて、 私に相談しに来たのかもしれない。 しかし、私は簡単に「わかる」とは言いたくない。 …
家族、友人、同僚。 何もかも嫌になったとき、 私は知らない誰かと接したくなる。 そして、恋をしたくなる。 私は今、恋人はいないし、 誰かに愛されてもいないし、 必要とされていない。 だから、知らない誰かに 愛を求めてしまうのかもしれない。 私のダメ…
行きの道のり長く感じたのに、 帰りはあっという間に感じるのって、 なんで何だろう。 皆さんも感じたことありませんか? 私はしょっちゅう感じます。 行きは歩いて15分くらいかかったはずなのに、 帰りは5分くらいに感じて、 あれ、おかしいなってなるんで…
いつまで持つのだろうか。 私のメンタルはすり減っていくばかりで、 回復したことはない。 そんな私もまだ、自分の人生に ほんの少しだけ期待をして生きている。 恋愛にしろ、仕事にしろ、 何かしら、上手くいくんじゃないかと思っている。 私がまだ学生だっ…
よく、東京は冷たいなんて聞きますよね。 ドラマとかのセリフで、 そんなことを言うもんだから、 上京してきた人はみんなそう感じてしまうだろう。 そりゃ、確かに冷たく感じるだろう。 知り合いも誰もいない街なんて、 冷たく感じて当たり前で、 そもそも、…
私、変に地獄耳なんですよね。 "変に"と付けたのは理由があって、 普段は耳が遠いんです。 イヤホンとかヘッドホンとか使ってるので、 普通の人よりも耳が遠くて、 自分に話しかけられてても聞こえないこととか、 よくあるんです。 でも、周りで話されてる、…
生まれながらにして、 物語の主人公の人っていますよね。 周りを巻き込める、キラキラした人です。 何を言っているんだ。 人間誰しも生まれたら、自分の人生の主人公 じゃないか、って言う人? もちろんわかりますよ。 私の人生は私しか生きれないし、 私の…
今までのブログの中で、 少し触れてきましたが、 1つのブログにするのは初めてですね。 私、お酒が全く飲めないんです。 どれくらい飲めないのかと言うと、 「ほろよい」は1缶飲めないくらいです。 半分くらいで満足します。 ビールは中ジョッキ一杯も飲め…
皆さんは覚えているでしょうか。 4年前、日本海沿岸に多数の木造船が、 漂着したことを。 木造船のほとんどが空だったものの、 中には人骨が見つかったこともあり、 とても不気味だったことを私は覚えています。 その木造船はどこから来たのか。 恐らく北朝…
私の対人関係を率直に表すとこう。 たぶん、これを読んでいるあなたとの距離が 離れたのを感じています。 そう、アバズレと言ってしまえばそうなるかも。 でも、そこまで常に誰かと致したいわけでもないし、 私だって普通に仕事して生きています。 (※私、性…
あの時のあの振る舞いどうだったかな、 ダメだったかな、調子乗ってたかな。 あんなこと言わなければよかったかも。 なんてことをよく寝る前に、 私の一日が終わる前に考えてしまいます。 その日一日の私の言動を反省するんです。 反省なので、大体の言動を…
何とも自分勝手だが、 そんな強く思っているわけではないが、 私はみんなに死ねと思ってしまっている。 嫉妬だったり、寂しい思いだったり、 そういうのが積み重なって、 そう思ってしまっている。 周りに、期待しすぎたのかもしれない、勝手に。 私は接する…
睡眠は大事。板東は英二。 そんなギャグを思い出しました。 昨日はとてつもなく眠い日でした。 別に眠れなかったわけではなかった。 眠ろうと思えば、眠れたんですけどね、 少し夜更かしをしてしまいまして。 睡眠時間が4時間くらいしかなかったんです。 朝…
なんで芝生なんか生えているんだろう。 そもそも、芝生なんかなければ、 私が劣等感に苛まれることはないのに。 気付いたら勝手に生えているんだもの。 私なんか既に枯れ果てているのに、 隣に青々とした芝生が、 いや、隣どころじゃない、そこら中に生えて…
私はいつまで肌トラブルに悩めばいいのか。 前もそんなブログ書いたよな。 また、最近肌荒れがひどいんです。 前のブログはこちらから。 bokumobzo.hatenablog.com bokumobzo.hatenablog.com 2つもあったわ。 肌のことで悩みすぎなのよね。 化粧水とか乳液と…
カッパを見たことある人は、 恐らくいないだろう。 でも、皆さんが抱くカッパのイメージって、 細くてガリガリなイメージじゃないでしょうか。 何故でしょうか。 カッパで画像検索をかけてみると、 あばら骨がが浮き出ているカッパのイラストとか、 骨格がわ…
あれ、私悔しいって感じるけど、 その悔しさを上手く処理しきれてない。 なんて感じることがありまして。 私は元々負けず嫌いな人間なんです。 小学生の頃は休み時間のドッジボールで、 負けて泣くくらい、負けず嫌いだったんですけど、 大きくなるにつれて…
私はどうしても人のにおいが好きになれない。 香水とかだとまだ何とか大丈夫だが、 生活感の溢れるにおいはどうしても苦手だ。 苦手というか、 臭かったらどうしようという恐怖感がある。 え?そんなこと気にしたことないっていう人が、 きっとほとんどだと…
癒しに卑しさなんか必要ないですよね。 どうも、こんにちは。 いつもと違う始まり方ですね。 それもそのはず、 また私やってしまいました。 音でブログの題名つけるやつ。 以前、書いたブログの内容も覚えてないけど、 あ、これ口に出して読みたい〜。 なん…
バカが見〜る、ブタのケ〜ツ。 なんて、誰かをバカにする時に、 言われてた言葉ですよね。 なんて言うのかな、決まり文句ではないし、 まあ、いいや。 まあ、生で聞いたことなんて1,2回くらいなんでね。 なんなら、バカじゃなくて、アホ説もあって、 むしろ…
私の市場価値って一体どうなんだろう。 下から数えた方が早い気がする。 何もスキルがないもの。 それに容姿も醜くて、頭も良くない。 けどね。 これでも一応大学まで出てるのよ。 容姿も顔のどこかに決定的な欠点がある訳じゃない。 そんな私が言っても、何…
どれだけ頑張っても報われないこともある。 その逆で、頑張らなくても報われることはある。 何とも、不条理な世の中。 私はそのどちらも体験してきた。 就職活動では、志望していた業界に入れず、 落ちた会社は100を超えた。 企業研究や、面接対策もしたのに…
なんだか全然報われない。 そんなことを感じながら毎日過ごしているけど、 そもそも、報われるって何だろうか。 ふと、疑問に思った。 なので、調べてみた。 報われるとは 努力や苦労に対して、それに見合ったような期待通りの成果や成功が得られること。 実…
ただ、隣にいてほしいと、 心の好きな人に告白して、 本当に隣にいるだけだったら、 私はどうなってしまうんだろうか。 きっと、浮気とかするんだろうな。 ただ、隣にいてほしいなんか、 建前でしかないんだもの。 私の場合はね。 でも、それで本当に満足で…
雨上がり、空を見上げたら、 虹がかかっていたことって、 何回かあると思います。 四つ葉のクローバーも、 珍しいと言われてはいるけど、 河川敷に行けばたくさん生えている、 そんなこともあったかと思います。 虹を見たり、 四つ葉のクローバーを見つけた…