開いては閉じ、開いては閉じ。
最近の私は休日にやることがなく、
起きてからはパソコンを触ったり、
スマホを触ったりしかすることがない。
よく、YouTubeやTwitterを見るのだが、
私が興味がある動画や投稿の他にも、
様々な動画や投稿があり、
つい、見てしまうことが多々ある。
どうでもいい地元の情報だったり、
海外のプチドッキリの短い動画を、
ただぼーっと見続けてしまうのだ。
そう、全く生産性のない時間を送っている。
変に時間を持て余してしまっているので、
感情もないままに、ただ画面とにらめっこしている。
しなければいけないこともあると思うし、
きっとするべきこともたくさんあると思う。
けれども、意欲が湧いてこなくて、
今の私はそういうことをしても無駄でしかない、
そう感じてしまっている。
自己啓発の本の1つや2つを読めば解決するかもしれないが、
私にとってそういう本を読むことは苦痛でしかない。
理論を押し付けられるのは好きではない。
屁理屈ばかりな私は、
無意味に動画や投稿を、
開いては閉じを繰り返している。
気付いたら年を取って、
死んでいくのかな。
そして、今の時間を悔やんでしまうのかな。
そんな風になりたくないとは思うけど、
分かっているけど、
やっぱり体は動かない。
しんどい。
では、
この辺で、お暇いたします。
バナーをクリック、タップして下さると、
もぶ三、とっても嬉しいです。